お題 プロポーズ

お題「プロポーズ」

プロポーズ。日本語訳するとなんでしょう?結婚依頼か結婚提案、結婚申し込みですか。

 

結婚は人生の墓場…なんて言葉が、誰が言い始めたのかありますよね。プロポーズは墓場に行く前の、生者としての最後の言葉か。

 

まぁ、うちはプロポーズなしでしたが。

ちゃんとすれば良かったなーと少しは思います。

いざするとなると、内容を考えるの大変そう…。ググったら、プロポーズコンサルタントというものもあるみたい。なんでもビジネスになる、時代。

 

墓場の先が天国か地獄か、一度は試してみてはいかがでしょうか。

 

f:id:hariwo:20200311232956j:image

お題 コーヒー

お題「コーヒー」

 

ども。前回、ブログを始めたきっかけを投稿しましたが、そんな理由なので何を書くかも定まらず更新が停滞。取り敢えず、お題ルーレットで出てきたものをどんどん書いてみよう、というのが近頃の趣旨です。

 

本題、お題「コーヒー」。

ブレンドコーヒーとアメリカンコーヒーの違いをなんて説明しますか?

学生時代バイトしていた某チキン系ファーストフード店で研修中に聞かれました。

アメリカン=薄いという回答はぺけ。

模範回答はブレンド=少し濃い目。

薄いはマイナスイメージを持つ方もいるので、との事で納得。

コーヒー通の方からしたら粗々ですね。

※実際はちゃんと豆から違いました、あくまで味の説明として、という意味※

ちなみにネット検索では、「ブレンドコーヒーは複数の前を使用、アメリカンコーヒーは浅煎りの豆を使う…」らしいですよ!

 

f:id:hariwo:20200310233804j:image

 

お題 ブログをはじめたきっかけ

お題「ブログをはじめたきっかけ」

 

ずばり、iPad Proを購入したから。ブログをやりたかったのではなく、iPad Proを使いたいのでブログをはじめたのだ!

明確な目的なく物欲でiPad Proを購入

iPad Pro 使い道 で検索

ブログ アフェリエイト…!

アフェリエイトは無理ぽ

ブログだけやってみるか

つう流れです。

ちなみに、このブログはiPhoneXSで書いてます(おい)。

いつでもどこでも書けるのはスマホの利点ですね。iPad Proはブログ以外の用途で活躍してますよ!

f:id:hariwo:20200309223116j:image

お題 朝ごはん

お題「朝ごはん」

 

ども。アラサーです。

中学生ぐらいの頃、親父が書いた"理想の朝ごはんリスト"が冷蔵庫に張り付けてありました。

・明太子とか・熱々白米と生卵とか、和食系を中心にいくつか書かれていました。だからといってそれが食卓に出てくる訳ではないのですが。メニューは母の裁量で決まります。

朝食の話題で言うと、まず食べるか食べないか。

わたしはこの10年ぐらい、平日は基本食べない生活です。朝、弱いので。

休日は冷蔵庫にある食材で出来るもので。

ちゃんと朝ごはんを用意して食べている人は素敵な人だと思います。

漫画のタイトルでないけれど、わたしもいつかティファニーで朝食を…!f:id:hariwo:20200309221754j:image

お題 思い出の味… 思い付かず。

お題「思い出の味」

 

30年近く生きていますと、思い出の味ってやつも数々とありますもので。大抵、食べ物の味というより、それに付随するストーリーありきな感じがしますよね?

年を重ねるごとに、いわゆる"いい店"に行く機会も増え美味しい料理を頂く事が多くなりましたがそれと思い出の味は別…。

結論としてはですね、書いてみたら意外とネタが思い浮かびませんでした。m(_ _)m

f:id:hariwo:20200308224959j:image

卒業

今週のお題「卒業」

 

ども。アラサーです。

卒業と言う言葉、人によって捉え方は変わると思いますが、自分にとっての最後の卒業っていつかなーと。言葉そのままで行けば大学を卒業したのが最後かな。

卒業というラインを超えると、もう卒業する前の環境には戻れない事が多いですね。あっという間に「あの頃」になります。

社会に出れば学生時代は「あの頃」、結婚すれば独身時代に「あの頃」を感じます。いつか「あの頃」になる今を生きていこう、そんな風に感じるお題でした。f:id:hariwo:20200308150606j:image

イン、アウト、プット

最近気付いた。

インプットを沢山しておくことで、アウトプットするときの幅が広がると考えていたけれど、逆だなぁと。

アウトプットありきでないと、インプットの効率悪い。

右から左、流れる文字列。

コミュニケーションを取りたいから、言葉を覚えるのだ。